五平餅 わりばし4串分の基本的な材料
だんご生地
うるち米 1合(150g)
小麦粉 大さじ1
塩 少々
つけだれ
ごま 30g
塩味のついていないナッツ類 20g
砂糖 20g
味噌 20g
みりん 大さじ1
醤油 大さじ1
用意しておきたい器具
乾いた割りばし 4本
すりばち
すりこぎ
はけ
作り方
1
【ご飯をすりつぶす】
米を普通に炊き、小麦粉と塩少々を加えて、粘りがでる程度に6~7分つきくらいにすりつぶします。すりつぶしすぎるとべちゃべちゃになってしまいます。
2
【生地を作ります】
サランラップにご飯の4分の1量をとり、割りばしを真ん中に押し込みご飯で包み込むようにします。割りばしに巻く場合はごはんが温かいうちに割りばしを包み込み、あら熱をとる。もしだんごのようにするなら、だんごにしておき冷えてから串刺しします。
3
【ナッツをすりつぶす】
ごはんを冷やしている間に、すり鉢でナッツをすりつぶし、なめらかにしておきます。
4
【ごまを半ずりにする】
ナッツにごまを加え、ごまのつぶが目立たなくなるくらいの半ずりにします。
5
【つけだれを仕上げる】
醤油、みそ、砂糖、みりんを加えて良くすりあわせます。
6
【生地をあたためる】
焼き網は十分に熱しておき、表面にさっと油を塗ってから、生地となるごはんを全体がきつね色になるように、弱火でゆっくりとあぶります。
7
【焼き上げる】
はけで生地の片面に盛りつけるようにたれをぬり、こうばしい香りがたつ程度に焼き目をつけます。
8
【できあがり】
皿に盛ればできあがりです。
ここでの「こつ」
【ご飯をすりつぶす】 ご飯をすりつぶしたり、割りばしに巻き付けるときには、サランラップをつかうと手がべちゃつかずにすみます。
【あら熱をとります】 温かいうちに生地を動かすと、ばらけてしまいます。十分にあら熱をとり、しっかりしてから焼くようにします。
0 件のコメント:
コメントを投稿